第6回Seeds金町子ども食堂

こんにちは! Seeds金町子ども食堂、看護師スタッフです!2月24日(水)に、第6回目の子ども食堂を開催しましたのでご報告いたします。 緊急事態宣言中ということもあり、1月は中止となってしまったので、2ヶ月ぶりの子ども…

続きを読む

大野隆司さんの作品で心にビタミンを(^。^)

2月27日のレインボーリボンのフードパントリーは、27世帯76人(うち子どもは47人)へのご提供でした。 いつもパントリーの前日はこんな感じでご寄付いただいた品々を小分けしたり、陳列して準備しています。 田辺農園様の野菜…

続きを読む

子ども食堂『第4回 みとちゃんの朝ごはん』

2月24日(水) 第4回『みとちゃんの朝ごはん』     お持ち帰りもできる、自家製ポンテゲージョ。    一口サイズで子供でも食べやすい。(^^♪ 今回、参加してくれた子供たちのほとんどが朝ごはんをみんなで 食べて行っ…

続きを読む

第三回 子ども食堂『みとちゃん食堂』

2021年2月16日(火)  第3回『みとちゃん食堂』を開催しました。 緊急事態宣言下で・・またお弁当の形での開催となりました。   ・本日のメイン(ドライカレー)  ・本日のおやつ(豆腐入りパンケーキイチゴ入…

続きを読む

子どもの笑顔がご褒美です(´∀`)

2月13日のレインボーリボンのフードパントリーは33世帯89人(うち子どもは54人)へのご提供となりました。 この日もご寄付いただいたお米(1世帯2キロずつに袋詰め)、田辺農園様からいただいた小松菜と大根、日本善意財団様…

続きを読む

ちょっと早めのバレンタイン・チョコ♪

2月6日のレインボーリボンのフードパントリーは34世帯84人(うち子どもは51人)対象に食品などを提供しました。 この日のメイン・イベント(?)は、都立葛飾ろう学校調理師コースの生徒さん手作りのチョコ・マドレーヌ贈呈でし…

続きを読む

子ども食堂『第2回 みとちゃんの朝ごはん』

第2回『みとちゃんの朝ごはん』を開催しました。 1月27日(水) 第2回『みとちゃんの朝ごはん』   参加者 : 子ども 9名、大人1名、ボランティア6 名 今回も寄付して頂いたお米や野菜、お豆腐も使って、おにぎりとみぞ…

続きを読む