格安でお弁当を作ってくれるお店紹介プロジェクト!
かつしかく子ども食堂・居場所づくりネットワークでは、新型コロナウィルス対策としての活動として、 無償または格安で子どもたちのお弁当を作ってくれるお弁当屋さん、飲食店さん、給食センターさんなどをご紹介していきます。 支援が…
続きを読む3月緊急企画!!春休みお弁当プロジェクト!!
「かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワーク」では、3月の休校に対しての支援企画として、葛飾区内の各こども食堂が支援を必要としている家庭へお弁当を配布する2つのプロジェクトを開始しました。 ①手作りお弁当…
続きを読む念入り消毒!受験ご苦労さまパルこども食堂
2月22日のパルこども食堂は子ども25人、保護者7人、NPO法人LFA(ラーニング・フォー・オール)大学生スタッフ17人、ボランティア10人の合計59人参加でした。 新型コロナウィルスの感染拡大が懸念される中、いつにも増…
続きを読む【イベントレポート】「いのちの場所」こども食堂~すべての子どもが希望を持てる葛飾に~
東京都葛飾区にて「かつしか区民大学講座」としてNPO豊島子どもWAKUWAKUネットワーク理事長の栗林知絵子さんの登壇がありました。 テーマは「いのちの場所」こども食堂~すべての子どもが希望を持てる葛飾に~。 ナビゲータ…
続きを読むコープみらいのフードドライブ
昨年、葛飾区白鳥に大型店舗をオープンさせた「コープみらい」は、各家庭で眠っている食品を、必要としている人に循環させる「フードドライブ」に取り組んでいます。 2月5日、白鳥店1階のイートインスペースで受け付けた食品を、かつ…
続きを読むあおとこども食堂 バレンタイン前
2月8日のあおとこども食堂は子ども25人、大人17人、ボランティア11人の合計53人参加でした。 コープみらいのスタッフさんたちが、端切れをアイロンで接着してポーチやペンケースを作る工作教室を開いてくださって、小さい子も…
続きを読む鬼に豆をプレゼント(^_^;)
2月1日の「よみかき宿題こどもカフェ@なぎ」は子ども9人、保護者5人、ボランティア13人の27人参加でした。 この日は学習支援の若い方が3人来てくれて、小学生の算数、漢字にバッチリ付き添ってもらえました(^O^) 小さい…
続きを読むついに70人超え!あおとこども食堂
2020年初開催、1月11日のあおとこども食堂は子ども34人、大人22人、ボランティア18人の74人という、レインボーリボンのこども食堂史上最高の参加者数、食数も68食が出ました! この日はまず、昨年末に(株)バリューブ…
続きを読む冬休み特別企画オラクル子ども食堂⛄
12月26日、レインボーリボン今年最後のビッグイベント「冬休み特別企画オラクル子ども食堂」がありました! 葛飾区で「寺子屋」や「わっはの庭食堂」を展開しているNPO法人Learning for Allの全面的なご支援の下…
続きを読むろう学校生徒さん作「お弁当食堂」(#^.^#)
12月18日のパルこども食堂は水曜日開催だったので、「お弁当食堂」でした。 子ども23人、大学生ボランティア2人、保護者3人、ボランティア7人で40食のお弁当をいただきました。 ウィメンズパルの調理室でご飯を食べる「パル…
続きを読む