子どもの権利「ゆめパのじかん」上映と講演

葛飾区で子ども若者支援に取り組んでいる団体のネットワークで企画している連続講座の最終回と、映画上映会が迫ってまいりました。 「川崎市子ども夢パーク」は、2000年に制定された「川崎市子どもの権利に関する条例」をもとに、神…

続きを読む

Seedsフリーカフェのクリスマス🎄

こんにちは。 Seedsフリーカフェ、保育士スタッフです★ 12月24日にクリスマスパーティを開催いたしました~! 今回は特別バージョン☆彡 いつも歌ってくださる賛美隊の皆さまに加え、ゴスペルシンガーのRujieさんをお…

続きを読む

子どもの権利に関する連続講座、開催します!

私たちはふだん「子どものために」「子どもの権利を」と言いながら、「あれも禁止、これも禁止、ああしなさい、こうしなさい」と、子どもの意見も聞かずに押し付けばかりしていないでしょうか。 特に「子どもの居場所」が大切だと思って…

続きを読む

12月子どもひろば開催しました🎅

12月21日、にっしん子どもひろば開催日でした。 あそびコーナーはこども27名おとな11名 合計35名 お弁当66食の配布となりました✨   クリスマスということで、トナカイカチューシャやサンタ帽の出番です🎅 …

続きを読む

11/24子どもひろば開催日でした!

11月24日、にっしん子どもひろば開催日でした☆彡 あそびコーナーはこども25名おとな10名 合計35名 お弁当62食の配布となりました😲   鉄骨ピタゴラ装置、鉄骨模型組立、手芸コーナー、将棋、ぬりえ。。。ど…

続きを読む

葛飾区浴場組合の皆さんが秋田りんごのご寄付

葛飾区のお風呂屋さんに「りんご湯」の季節がやってきました! 今年も葛飾区浴場組合の皆さんが秋田から「りんご湯」用のりんごの他、生食用の立派なりんごを取り寄せ、10箱(380個)をかつしか子ども食堂・居場所づくりネットワー…

続きを読む

9月のみんかふぇレポート

今月は… ・バナナ勉強会 ・9/30のみんかふぇ食事会 ・フードパントリーについて の3つについてご報告します。 バナナ勉強会 みんかふぇ吉浦です! この度、特定非営利活動法人APLAさんをゲストスピーカーにお呼びして、…

続きを読む

10月のみんかふぇイベントレポート

こんにちは。みんかふぇスタッフの吉浦です。 9月のスタッフレポートでもお伝えしたように、子ども食堂を再開し、フードパントリーを月1回程度の開催にしたため、10月は新しい営業時間でオープンしていました。カフェ営業は、これま…

続きを読む

JA東京スマイル営農研究会様ご寄付「野菜宝船」

毎年、JA東京スマイル営農研究会様が「かつしか産業フェア」に出展する「野菜宝船」の野菜を、フェア終了後、葛飾区内の子ども食堂や子どもの居場所を運営している団体に寄付してくださっています。 今年も10月23日(日)、我々ネ…

続きを読む