新型コロナ対策
春休みごはんプロジェクト、明日スタート!
葛飾区では今日、小中学校の終業式。明日から春休みです。 かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークは1年前の…
続きを読むフードパントリーへのご寄付ありがとうございます。
1月30日のレインボーリボンのフードパントリーは34世帯94人(うち子どもは59人)への支援となりました。 こ…
続きを読むたくさんのご寄付ありがとうございます。
1月23日のレインボーリボンのフードパントリーは28世帯84人(うち子どもは53人)に食品等を提供しました。 …
続きを読むフードパントリー利用者が増えています
レインボーリボンの1月16日のフードパントリーは28世帯80人(うち子どもは51人)に食料や衛生用品などを提供…
続きを読むレインボーリボンは当面フードパントリー開催します
レインボーリボン2021年最初のフードパントリー、1月9日は15世帯47人(うち子どもは31人)へのお渡しとな…
続きを読むひとり親が感染してしまったらご連絡ください。
もしも、ひとり親家庭の保護者がコロナ感染してしまったら… 近くに子どもの食事の面倒を見てくれる人がいなかったら…
続きを読む冬休みお弁当プロジェクト展開中!
かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークは学校給食のない冬休み期間、こども食堂やフードパントリーでつながっ…
続きを読む3か月のみんかふぇ休止を経て思うこと
新型コロナウィルスの影響で、みんかふぇは2月後半から子ども食堂を休止し、代わりにお昼のお弁当配布に切り替えまし…
続きを読むこども食堂再開にたくさんのご寄付
コロナ危機でほとんどの子ども食堂が休止を余儀なくされていますが、これから再開を目指す中でたくさんの個人、企業、…
続きを読むフードパントリー、やってみました(^^)/
新型コロナウィルス感染防止のための長い自粛期間を経て、6月6日、「よみかき宿題こどもカフェ@なぎ」の会場、地域…
続きを読む