ネットワークの活動
新小岩で3団体がこども事業準備中!
かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークの紹介マップ、最新版が印刷でき、いよいよ今週から葛飾区の全小中学校に配布される予定です! コロナ禍でもこども食堂、子どもの居場所は増え続けています(^^) 今回、特に注目は…新…
続きを読むJA東京スマイル葛飾営農研究会様「野菜宝船」からご寄付
昨年はコロナの影響で開催できなかった「かつしか産業フェア」が今年は開催され、JA東京スマイル葛飾営農研究会様の「野菜宝船」も展示されました。 一昨年から、JA東京スマイル葛飾営農研究会様より、展示後、解体した野菜を「かつ…
続きを読む子ども用不織布マスクを配布しています。
2学期が始まり、子どもの感染拡大がとても心配ですね。 コロナの影響で経済的に困窮している家庭では子ども用の不織布マスクを用意するのも大変だと思います。 かつしか子ども食堂居場所づくりネットワークでは下記、4団体のフードパ…
続きを読む夏休みプロジェクト終了しましたm(__)m
かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークは今年度も学校給食のない長期休み期間中の子ども支援プロジェクトを継続しています。 先月末まで実施した「夏休みごはんプロジェクト」では、7月21日~8月31日の葛飾区の小中学校の…
続きを読む夏休みイベント情報w( ̄o ̄)w
2021年の夏休み、子どもは年々、大きくなりますからね~ 一生に一度の夏休み(≧。≦) コロナと暑さに気をつけて、楽しい思い出をつくりましょう! かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークの情報網を駆使して、イベント情…
続きを読む2020年たくさんのご寄付ありがとうございました!2021年も頑張ります!
2020年度、かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークはコロナの影響で困窮する子育て家庭を支えるため、「緊急お弁当プロジェクト」など様々な活動に取り組みました。 こうした活動に対して多くの皆さんから有形無形のご支援ご…
続きを読む四ツ木製麵所うどん子ども食堂をご紹介します♪
☆子ども食堂の新しい仲間を紹介します☆ ~『四ツ木製麺所 うどん子ども食堂』さん~ こんにちは。白鳥4丁目のみんかふぇ子ども食堂の大坂です。 今回、かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークのニュース第1号を発行すべく…
続きを読む雨の中、取りに来てくださいました!ららばい協会「子ども配食」
5月13日、5月の子ども配食が開催されました。あいにくの天候の中、電動自転車で、電車を乗り継いで高砂の事務所に取りに来てくれました。 緊急事態宣言が発出されており、玄関先でのお渡しでしたが、親も子も皆さん、体調を崩される…
続きを読むオムツの貧困
4月17日のレインボーリボンのフードパントリーは26世帯78人(子ども50人、大人28人)へのご支援となりました。 先週、ボランティアの方から「〇〇さん宅はパンも米も〇〇ちゃんのオムツもなく、ビニール袋にティッシュを敷い…
続きを読む春休みごはんプロジェクト終了しました❤
かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークの12団体による「春休みごはんプロジェクト」が4月5日、終了しました。 今回、予想を上回る48世帯135人のご応募があり、予算の関係上、3人以上の世帯には無料チケット1人分減の…
続きを読む