2025年度運営委員会を開催しました

5月13日、かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークの年に1回の総会にあたる「運営委員会」を開催しました。 今年度は立石地区センター大会議室で、登録22団体のうち18団体(うち委任状5)が出席し、オブザーバーとして葛…

続きを読む

春休みプロジェクト終了と24年度ご寄付

かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークをご支援くださっている皆さま、いつも本当にありがとうございます。 当ネットワークは現在、173人が登録しているメーリングリストによる情報ネットワークですが、そのうち実際に子ども…

続きを読む

ネットワークと行政「事例検討会」

かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークと行政関係者との事例検討会が、2月18日、堀切のウェルピアかつしかで開催されました。 この会は毎年、① 事例共有:地域における事例や課題を共有し、参加者が互いの活動から学ぶ、②…

続きを読む

2024冬休みごはんプロジェクトが終了しました

かつしか子ども食堂・居場所づくりネットワークは2024年12月26日(木)~2025年1月7日(火)の13日間、「冬休みごはんプロジェクト」に取り組みました。 今回も葛飾区と足立区の子ども福祉関連の窓口にご協力いただき、…

続きを読む

2024年最後の「あおとこども食堂」☀

12月28日、2024年最後の「あおとこども食堂」は子ども30人、保護者18人、ボランティア23人の合計71人が参加。お弁当は94個のご提供でした。 2024年の「あおとこども食堂」は8月以来、子どもの参加者数がずっと4…

続きを読む

手話ダンス甲子園とデフリンピック

レインボーリボンの昔からの大切なメンバー、Ricchiさんはデフママ(聞こえないお母さん)です。 時々Lineで、びっくり仰天ニュースをサラッとお知らせしてきてくれます(^_^;) 手話を交えたダンスで楽曲の世界観を表現…

続きを読む